書誌事項
- タイトル別名
-
- Water Quality Evaluation of Natural Mineral Water by Mineral Balance
- ミネラル バランス ニ ヨル ナチュラル ミネラル ウォーター ノ スイシツ ヒョウカ
この論文をさがす
説明
"近年,水に対する関心が高まり,水に水質の安全性はもとより,おいしさ,健康によいこと等が求められている。今回,ミネラルウォーター市場で高いシェアを確保している「六甲のおいしい水」,「天然水阿蘇」,「森の水だより」と「よなごの水」について,橋本らが提唱するおいしい水指標(O-index),健康によい水指標(K-index)を用い,水に含まれる成分からおいしい水,健康によい水を数値による客観的な評価を行った。さらに,水道水としての「おいしい水の目安」,「おいしい水の要件」と比較し評価した。おいしい水指標,健康によい水指標により,「六甲のおいしい水」,「天然水阿蘇」は,O-Index≧2.0,K-Index≧5.2で,「おいしく,健康によい水」に分類された。また,「よなごの水」,「森の水だより」は,O-Index≧2.0,K-Index<5.2で,「おいしい水」に分類できた。今回の調査結果より,4種類のミネラルウォーターは,それぞれに特徴を持ち,いずれもおいしい水に該当していた。
収録刊行物
-
- 日本水処理生物学会誌
-
日本水処理生物学会誌 42 (4), 207-213, 2006
日本水処理生物学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204963335552
-
- NII論文ID
- 10018449088
-
- NII書誌ID
- AN00351126
-
- ISSN
- 18810438
- 09106758
- http://id.crossref.org/issn/09106758
-
- NDL書誌ID
- 8587632
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可