成人気管支喘息と食品アレルギー : 第2報 Oral Allergy Syndrome-スギ花粉症との関係

書誌事項

タイトル別名
  • FOOD AND FOOD ADDITIVES HYPERSENSITIVITY IN ADULT ASTHMATICS : II. Oral Allergy syndrome in Adult Asthmatics with or without japanese Cedar Hay Fever

この論文をさがす

抄録

目的:成人気管支喘息における食物アレルギーの一つであるoral allergy syndrome (OAS)のアレルゲンの種類とスギ花粉症との関係を検討すること.対象・方法:463名の成人喘息患者を対象とした.まず, 問診によるスクリーニングし, アレルゲンと思われる食物によるスクラッチテストと負荷試験とを行った.スギ花粉症患者で血清中のプロフィリン抗体を測定した.成績:465名中45名(9.7%)にOASがみられた.若年でアトピー型に多くみられた.アレルゲンの種類としてはメロン, キウイの果実類が最も多く, ついでエビ, カニであった.スギ花粉症のある人に多くみられたが, 比較対象にしたダニ抗体陽性者における頻度と差がみられなかった.OAS合併18名を含むスギ花粉症患者123名について血清中のプロフィリン抗体を測定したが, 全例陰性であった.結語:スギ花粉症とOASとはシラカンバ花粉症ほど密接な関係はないと思われた.

収録刊行物

  • アレルギー

    アレルギー 47 (8), 715-719, 1998

    一般社団法人 日本アレルギー学会

被引用文献 (7)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ