求人状況からみた歯科診療所における歯科衛生士不足に関する研究 : 日本歯科医師会会員を対象とした全国調査による分析

書誌事項

タイトル別名
  • The Shortage of Dental Hygienists at Dental Clinics in Japan : Report of a Questionnaire Survey of Japan Dental Association's Members
  • キュウジン ジョウキョウ カラ ミタ シカ シンリョウジョ ニ オケル シカ エイセイシ ブソク ニ カンスル ケンキュウ : ニホン シカ イシカイ カイイン オ タイショウ ト シタ ゼンコク チョウサ ニ ヨル ブンセキ

この論文をさがす

抄録

昨今,歯科衛生士が不足しているといわれているが,その実態はよくわかっていない.本研究では,歯科衛生士の不足について,歯科診療所における歯科衛生士の求人状況に着目し,日本歯科医師会会員を対象とした調査から,歯科衛生士の実態を明らかにすることを目的とした.<br>2010年7〜8月,歯科医療従事者の歯科診療に関する実態調査を,無作為抽出した日本歯科医師会会員2,000名を対象に郵送法にて実施し,有効な回答が得られた882名分のデータを分析対象とした.<br>歯科医師,歯科衛生士,歯科助手を募集していると回答した歯科診療所数から,その割合と95%信頼区間を算出し,2009年に実施した医療施設動態調査で示された歯科診療所数68,097施設を乗じて,本邦において歯科医師,歯科衛生士,歯科助手を募集している歯科診療所数を推計した.<br>歯科衛生士を募集していると回答した歯科診療所は16.9%であり,本邦において歯科衛生士を募集している歯科診療所数は,95%信頼区間に基づく推計幅より,1〜1.3万程度と推計され,歯科医師,歯科助手に比べ高値を示した.<br>歯科衛生士を募集している歯科診療所は,院長の年齢が50歳未満で,ユニット所有台数が多い傾向が認められ(p<0.001),歯科診療所の規模が大きく,院長の年齢が若い歯科診療所ほど歯科衛生士を積極的に雇用しようとしている状況が示唆された.

収録刊行物

参考文献 (20)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ