鼻閉に対するデイサージャリー―下鼻甲介手術を除いて―

書誌事項

タイトル別名
  • 第111回日本耳鼻咽喉科学会総会臨床セミナー 鼻閉に対するデイサージャリー--下鼻甲介手術を除いて
  • ダイ111カイ ニホン ジビ インコウカ ガッカイ ソウカイ リンショウ セミナー ビヘイ ニ タイスル デイサージャリー カビコウカイ シュジュツ オ ノゾイテ

この論文をさがす

抄録

デイサージャリーは, 患者の負担が少なく, 多くの手術件数を行え, 入院期間の短縮で医療費抑制の面でも有益性は高い. 鼻閉に対する適応には鼻ポリープ, 慢性副鼻腔炎, 鼻中隔彎曲症, 鼻アレルギーや鼻腔腫瘤などがある. しかし, 安易な選択は, 術後出血などで帰宅できず入院の必要を生じ, また鼻閉効果不良などの患者の不満を生じさせる. 術後管理が行えるスタッフ, 同伴者や設備を揃えること, 年齢の考慮や事前に既往症 (高血圧, 糖尿病, 喘息など) を的確に把握しコントロールすること, 抗凝固薬の中止, 症例の病変の重症度で約1時間程度の手術時間で可能かどうか手術内容を吟味すること, 急性炎症を抑えるなどのデイサージャリーを施行できる環境を整備することが重要である.

収録刊行物

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ