上気道感染症起炎菌にみられる耐性菌の現状と問題点

書誌事項

タイトル別名
  • 他領域からのトピックス 上気道感染症起炎菌にみられる耐性菌の現状と問題点
  • タ リョウイキ カラ ノ トピックス ジョウキドウ カンセンショウキエンキン ニ ミラレル タイセイキン ノ ゲンジョウ ト モンダイテン
  • [Current status and problems of drug-resistant bacteria, represented by those responsible for upper airway infections].

この論文をさがす

抄録

今日, 150を超える抗菌薬が開発され, われわれはその恩恵を存分に享受してきた. しかし一方で, その使用量の増加にともない, 人類はこれまでにない危機的局面に直面している. 耐性菌の出現とその蔓延の問題である. メチシリン耐性黄色ブドウ球菌はその代表であり, また肺炎球菌, インフルエンザ桿菌, マイコプラズマにおいても耐性菌の増加が報告されている. さらに最近では, 市中感染型耐性菌の出現・増加が新たな問題としてクローズアップされてきている. 本稿では上気道感染症の原因菌に焦点をあてながら, 耐性菌の現状と問題点について概説する.

収録刊行物

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ