GERDと耳鼻咽喉科疾患―中耳にまで達する十二指腸胃液逆流―

  • 曾根 三千彦
    名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科

書誌事項

タイトル別名
  • 第111回日本耳鼻咽喉科学会総会ランチョンセミナー GERDと耳鼻咽喉科疾患--中耳にまで達する十二指腸胃液逆流
  • ダイ111カイ ニホン ジビ インコウカ ガッカイ ソウカイ ランチョンセミナー GERD ト ジビ インコウカ シッカン チュウジ ニ マデ タッスル ジュウニシチョウ イエキ ギャクリュウ
  • [GERD and otorhinolaryngological diseases: gastro-duodenal reflux reaching as far as the middle ear].

この論文をさがす

抄録

近年胃食道逆流症 (gastroesophageal reflux disease: GERD) の増加が指摘されている本邦において, 逆流が関与した耳鼻咽喉科領域の疾患—咽喉頭酸逆流症 (Laryngopharyngeal reflux disease: LPRD)—も増加傾向にある. 逆流は咽喉頭に留まらず, 鼻副鼻腔から上咽頭さらには耳管から中耳腔にまで達し, 十二指腸内容液の逆流が関与した症例も認められている. GERDは胃内容物の逆流によって不快な症状や合併症を起こした状態と定義されており, 食道外症候群として喉頭炎・咽頭炎・副鼻腔炎・中耳炎が耳鼻咽喉科領域の疾患に含まれている. 過去の論文の評価から喉頭炎のみがGERDとの関連性を確認され, 他の疾患との関連性については推測段階に留まっており, 咽喉頭炎や自覚症状に対するプロトンポンプ阻害剤の効果も確定はしていない. 日本消化器病学会から発刊されたGERD診療ガイドラインでは, 上記疾患に加えて閉塞性睡眠時無呼吸症候群の原因の一つとしてGERDを挙げている. LPRD患者の生活の質 (QOL) は多方面にわたって低下しており, 局所所見よりも臨床症状と強く相関する傾向がある. GERDと同様にLPRDの治療では, 症状のコントロールとQOLの改善が目標である. そのためには耳鼻咽喉科医の的確な診断と治療が必要であり, LPRDの診療ガイドラインの作成も望まれる.

収録刊行物

参考文献 (77)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ