書誌事項

タイトル別名
  • Treatment Strategy for Diabetes in elderly
  • 高齢者糖尿病の治療:QOLを重視したマイルドな治療
  • コウレイシャ トウニョウビョウ ノ チリョウ QOL オ ジュウシ シタ マイルド ナ チリョウ
  • QOLを重視したマイルドな治療
  • less intesive treatment should be necessary to keep better QOL

この論文をさがす

抄録

糖尿病患者のQOLを規定する大きな要因はその合併症の有無である. その血管合併症の予防のためには糖尿病の厳格なコントロールだけでなく, 脂質や血圧の管理が重要である. また, 高齢者糖尿病患者においては, 不十分なコントロールにより脱水, 細菌感染, および認知機能障害を引き起こしやすい. したがって, 高齢者糖尿病患者のより良いADL・QOLを維持するためには糖尿病のコントロールをある程度厳格にする必要がある. しかしながら, 厳格なコントロールによる低血糖は時に眼底出血をもたらしたり, 認知機能を障害したりすることによって, 患者のQOLを低下させる可能性もある. このようなジレンマを解決するために, 高齢者総合的機能評価 (CGA) により包括的に個々の高齢糖尿病患者を評価し, それぞれに応じた最善の治療法を選択することが求められる. 高齢者糖尿病患者の治療を行う上ではこのような高齢者の特徴をふまえて, 個々の患者を包括的に診療し, 血糖コントロールに関して必要に応じてマイルドに治療する必要がある.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ