書誌事項
- タイトル別名
-
- Cross-validation of the short version of the Japanese version of the Zarit Caregiver Burden Interview (J-ZBI_8)
- ニホンゴバン Zarit カイゴ フタン シャクド タンシュクバン J ZBI 8 ノ コウサ ダトウセイ ノ ケントウ
この論文をさがす
説明
本研究は, 荒井らにより作成された日本語版 Zarit 介護負担尺度短縮版 (J-ZBI_8) の交差妥当性の検証 (尺度作成時と異なる対象における妥当性の確認) および構成概念妥当性の検証を目的とした. 大阪府S市の2施設が提供する在宅介護サービスを利用する要介護高齢者561名の介護者を対象に, 郵送法による自記式質問紙調査を行った. 315名の回答者のうち, 回答者が主介護者かつ要介護高齢者の同居家族であり, 回答に欠損のない169名を分析の対象とした. 質問項目は, 要介護高齢者の年齢, 性別, Barthel Index, 問題行動の有無および, 介護者の年齢, 性別, 介護期間, 一日の介護時間, 介護者の身体的・精神的疲労, 虐待の有無, 介護負担 (J-ZBI) 等であった.<br>J-ZBI_8の交差妥当性確認のため, 内的整合性, 因子的妥当性, 併存的妥当性を検討した. 内的整合性の検討にはJ-ZBI_8と下位尺度である Personal strain, Role strain における Cronbach's αを算出し, それぞれ0.88, 0.87, 0.84であった. 因子的妥当性の検討には確証的因子分析を行い, モデルの適合度は十分であった (CFI=0.99). 併存的妥当性の検討には, J-ZBI_8と, J-ZBIおよびJ-ZBI項目22との間の相関係数を算出し, それぞれr=0.92, 0.66 (共にp<0.001) であった. 構成概念妥当性の検討として, J-ZBI_8と, Barthel Index, 介護期間, 一日の介護時間, 介護者の身体的・精神的疲労との間の相関係数を算出したところ, 介護期間以外の変数との間に有意な相関が認められた. 対象者を要介護高齢者の問題行動の有無および虐待の有無により2群に分け, J-ZBI_8得点をt検定により比較したところ共に有意差が認められた. 以上によりJ-ZBI_8の交差妥当性, 構成概念妥当性が確認された.
収録刊行物
-
- 日本老年医学会雑誌
-
日本老年医学会雑誌 41 (2), 204-210, 2004-03-25
一般社団法人 日本老年医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205024969984
-
- NII論文ID
- 10015522360
- 10013289781
- 130003652950
-
- NII書誌ID
- AN00199010
-
- COI
- 1:STN:280:DC%2BD2c3ltVKrug%3D%3D
-
- NDL書誌ID
- 6918409
-
- ISSN
- 03009173
- http://id.crossref.org/issn/03009173
-
- PubMed
- 15148759
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可