- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Protein C and protein S.Basic and clinical science.Acquired protein C and protein S deficiency.The relation to disease state.
Bibliographic Information
- Other Title
-
- プロテインCとプロテインS‐基礎と臨床 後天性プロテインC,プロテインS欠乏症 病態との関連について
- 後天性プロテインC,プロテインS欠乏症--病態との関連について
- コウテンセイ プロテイン C プロテイン S ケツボウショウ ビョウタイ ト
- —病態との関連について—
Search this article
Description
後天性プロテインC, プロテインS欠乏症として後天性血栓嗜好症(糖尿病,SLE, PNH, 原発性血小板血症,ネフローゼ症候群,慢性腎不全血液透析,肺炎,肺癌,L-Asparaginase投与,妊娠,経口避妊薬投与)および,その他の疾患(経口抗凝血薬投与,肝硬変,劇症肝炎,DIC, 臍帯血,体外循環)のプロテインC, Sの活性,抗原量,C4b結合蛋白と他の分子マーカー(TAT, PIC, D-dimer)を測定し,病態を検討した。後天性血栓嗜好症ではL-Asparaginase投与でプロテインC, S欠乏を,糖尿病,ネフローゼ症候群,PNH, 肺癌,妊娠,避妊薬投与によりプロテインS欠乏を認め,分子マーカーの上昇と合わせて過凝固状態が示唆された。その他の疾患ではプロテインC, プロテインS両者の欠乏がみられた。後天性プロテインC欠乏は産生障害と消費のバランスにより生ずるが,プロテインS欠乏はそれ以外にC4b結合蛋白,血糖,性ホルモンなどが関与していた。
Journal
-
- Rinsho Ketsueki
-
Rinsho Ketsueki 33 (6), 756-762, 1992
The Japanese Society of Hematology
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205027590784
-
- NII Article ID
- 130004919171
-
- NII Book ID
- AN00252940
-
- COI
- 1:STN:280:DyaK3s%2FmtVWltg%3D%3D
-
- ISSN
- 18820824
- 04851439
-
- NDL BIB ID
- 3776348
-
- PubMed
- 1433914
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- PubMed
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed