-
- 小杉 智
- 市立豊中病院 内科(血液内科)
-
- 柴山 浩彦
- 大阪大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科
-
- 中谷 英仁
- 先端医療振興財団臨床研究情報センター
-
- 木田 亨
- 市立豊中病院 内科(血液内科)
-
- 太田 健介
- 大阪府済生会中津病院 血液内科
-
- 金子 仁臣
- 大阪赤十字病院 血液内科
-
- 八木 秀男
- 近畿大学医学部奈良病院 血液内科
-
- 田中 宏和
- 近畿大学医学部 血液・膠原病内科
-
- 淵田 真一
- JCHO京都鞍馬口医療センター 血液内科
-
- 中谷 綾
- 関西医科大学 内科学第一講座
-
- 小林 正行
- 京都大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科学
-
- 黒田 純也
- 京都府立医科大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科学
-
- 上辻 由里
- 松下記念病院 血液内科
-
- 魚嶋 伸彦
- 京都第二赤十字病院 血液内科
-
- 足立 陽子
- JCHO神戸中央病院 内科
-
- 通堂 満
- 大阪赤十字病院 血液内科
-
- 島崎 千尋
- JCHO京都鞍馬口医療センター 血液内科
-
- 野村 昌作
- 関西医科大学 内科学第一講座
-
- 日野 雅之
- 大阪市立大学大学院医学研究科 血液腫瘍制御学
-
- 松村 到
- 近畿大学医学部 血液・膠原病内科
-
- 谷脇 雅史
- 京都府立医科大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科学
-
- 金倉 譲
- 大阪大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科
-
- 高折 晃史
- 京都大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Second primary malignancies among patients with myeloma-related-diseases in the KMF database
- 臨床研究 骨髄腫関連疾患における二次癌の検討 : 関西骨髄腫フォーラムデータベースを用いた解析
- リンショウ ケンキュウ コツズイシュ カンレン シッカン ニ オケル ニジガン ノ ケントウ : カンサイ コツズイシュ フォーラムデータベース オ モチイタ カイセキ
- ―関西骨髄腫フォーラムデータベースを用いた解析―
この論文をさがす
説明
<p>新規薬剤により骨髄腫患者の生存が延長すると共に,二次がん発生が問題になっている。今回,関西骨髄腫フォーラム(KMF)データベースを用い,2012年11月~2015年3月に登録された骨髄腫および関連疾患1571例について二次がん発生を解析した。観察期間(中央値31ヶ月)内に血液腫瘍が10例,固形がんが36例に発生していた(5年累積発生率:血液腫瘍1.0%, 固形がん3.7%)。未治療の無症候性骨髄腫およびMGUS症例では,固形がん発生を認める一方で血液腫瘍発生は認めなかったが,累積発生率においては治療例との間に有意差を認めなかった。一方,melphalan, bortezomib, lenalidomideおよびthalidomideの4剤それぞれの投与歴を見た場合,血液腫瘍発生への影響は統計学的に認められない一方,レナリドマイド投与歴のある患者で固形がん発生が多く認められた。より詳細な検討には,本データベースへのさらなる症例数の蓄積と,長期の観察が必要と考える。</p>
収録刊行物
-
- 臨床血液
-
臨床血液 57 (7), 839-847, 2016
一般社団法人 日本血液学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205036238080
-
- NII論文ID
- 130005254870
-
- NII書誌ID
- AN00252940
-
- ISSN
- 18820824
- 04851439
-
- NDL書誌ID
- 027573797
-
- PubMed
- 27498726
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- PubMed
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可