コシジロウミツバメの外部計測値における性的二型

  • 新妻 靖章
    北海道大学農学部応用動物学教室
  • 高橋 晃周
    北海道大学理学部生物科学科厚岸臨海実験所 総合研究大学院大学,数物研究科,極域科学専攻
  • 澤田 真由美
    北海道大学水産学部漁業学科資源生物学講座 北洋水産研究施設海洋生態学部門
  • 綿貫 豊
    北海道大学農学部応用動物学教室

書誌事項

タイトル別名
  • Sexual Dimorphism in External Measurements of Adult Leach's Storm-Petrels Breeding at Daikoku Island.
  • Sexual Dimorphism in External Measurements of Adult Leach′s Storm-Petrels Breeding at Daikoku Island
  • Sexual Dimorphism in External Measureme

この論文をさがす

抄録

コシジロウミツバメは羽色,飾り羽において明瞭な性的二型は認められないため,外部計測値において雌雄の比較を試みた。調査は,1995年5月から9月に北海道東方沖の大黒島で行った。学養学的,生理学的研究のために犠牲にした,親鳥雄36,雌25個体について6箇所の外部計測を行った。その結果,翼長,最大と最小尾長は雌が雄よりも有意に長く,嘴長,嘴高,ふしょ長には雌雄間で有意な差は認められなかった。これら,6計測値を説明変数として,変数増加式の多変量線形判別分析を行うと,翼長と最小尾長が選択された。しかし,雄の判別率は77.8%(28/36),雌の判別率は80.0%(20/25)と判別率は低く,外部計測値から野外で確実に性判別を行うのは困難であると考えられた。

収録刊行物

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ