1975年から1985年にかけて分離した百日せき菌およびパラ百日せき菌の血清型ならびに薬剤感受性

書誌事項

タイトル別名
  • Serotype and Drug Susceptibility of <I>Bordetella pertussis</I> and <I>Bordetella parapertussis</I> isolated from 1975 to 1985 in Japan
  • 1975ネン カラ 1985ネン ニ カケテ ブンリシタ ヒャクニチセキキン
  • Serotype and Drug Susceptibility of Bordetella pertussis and Bordetella parapertussis isolated from 1975 to 1985 in Japan

この論文をさがす

抄録

1975年から1985年にかけて関東地方の百日せき患者から百日せき菌197株とパラ百日せき菌16株を分離した.パラ百日せき菌の分離頻度は7.5%であった.百日せき菌197株のうち11株 (5.6%) は血清型1, 2, 3で, 186株 (94.4%) は1.3型であった.<BR>百日せき菌株はpiperacillinとcefoperazoneに極めて感受性は高く, erythromycin, minocycline, josamycin, latamoxef, tetracycline, amoxicillin, cef.taxime, ampicillin, chloramphenicolに高度感受性であり, benzylpenicillin, nalidixicacid, cephalothin, streptomycin, cefatrizin-e, sulfamonomethoxazolに中等度感受性, cefaclorとcephalexinに低度感受性であった.<BR>パラ百日せき菌はpiperacillin, cefoperazoneとminocyclineに極めて感受性が高く, 1atamoxef, erythromycin, tetracyclineに高度感受性であり, chloramphenicol, ampicillin, amoxicillin, nalidixiacid, cefotaxime, josamycin, sulfamonomethoxazo1, benzylpenicillin, cephalothinに中等度感受性, cefatrizinecefaclor, streptomycin, cepnalexinに低度感受性であった.百日せき菌およびパラ百日せき菌ともに耐性菌は検出されなかった.

収録刊行物

  • 感染症学雑誌

    感染症学雑誌 61 (1), 79-86, 1987

    一般社団法人 日本感染症学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ