Avidin-Biotin系を用いたEnzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) 法による血中カンジダ抗原の検出法

書誌事項

タイトル別名
  • Detection of Serum Candida Antigen by an Enzyme-Linked Immunosorbent Assay with Avidin-Biotin System
  • Avidin-Biotin系を用いたEnzyme-linked immunosorbent assay(ELISA)法による血中カンジダ抗原の検出法-1-基礎的検討
  • Avidin Biotinケイ オ モチイタ Enzyme linked im
  • (1) Method and Basic Studies
  • 第1報基礎的検討

この論文をさがす

抄録

近年, 増加傾向を示しているsystemic candidiasisの免疫学的血中抗原検出法として, 従来のELISA法より高感度のavidin-biotin系を用いたELISA法を開発し, マウスの感染実験を含めた基礎的検討を行なった.<BR>検出感度は, 精製マンナン抗原を正常人血清に加えて測定した場合, 1.2ng/mlで, bufferでは0.25ng/mlであった.抗体の特異性に関しては検討した主要敗血症原因菌11種とCryptococcus neoformans, Aspergillus fumigatusには交叉を認めなかった.しかし, Candida属中, C.tropicalis, C.guilliermondii, C.stellatoideaの3種には強い交差抗原性を示した.また, ELISA inhibition assayで精製マンナン抗原と抗体とが特異的に反応することを確認した.<BR>マウスの感染実験では, 血液培養は1例を除き陰性であったが, 26例中14例で抗原が検出された.Candidaの静注後早期で, 主病変が膿瘍のマウスでは, 高率に抗原が検出され, 膿瘍面積と血中抗原濃度には, 明らかな相関関係が認められた.一方, 病巣が広範囲におよんでも, 肉芽腫性病変を示すマウスでは, false negativeとなりやすく, 臨床応用する場合, 検体の採取時期が重要なポイントになると考えられた.<BR>以上よりavidin-biotin系を用いたELISA法は手技も比較的簡便で, 検出感度も優れており又, Calbicansについで重要なC.tropicalisとも強い交差反応を示すことよりsystemic candidiasisの早期診断法として, 臨床応用可能と思われる.

収録刊行物

  • 感染症学雑誌

    感染症学雑誌 60 (4), 336-344, 1986

    一般社団法人 日本感染症学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ