マイクロプレート法によるHIV-1抗体, HIV-2抗体およびHIVp24抗原検出用キット (HIV抗原抗体同時検出キット) の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of an HIV Screening Assay Kit for The Combined Detection of Anti-HIV-1/2 Antibodies and HIV p24 Antigen
  • マイクロ プレートホウ ニ ヨル HIV 1 コウタイ HIV 2 コウタイ オヨビ HIVp24 コウゲン ケンシュツヨウ キット HIV コウゲン コウタイ ドウジ ケンシュツ キット ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

EIA法を測定原理とするマイクロプレートを用いたHIV抗原抗体同時検出キット (ジェンスクリーンHIV Ag-Ab: 以下ジェンスクリーンと略) について, 他のHIV抗原抗体同時検出キット2法 (バイダスHIVDUO: 以下バイダスと略, エンザイグノストHIVインテグラル: 以下エンザイグノストと略) との比較検討を行った.HIV抗体陽性血漿90例はすべて陽性となり, 感度は100%であった.HIV陰性血漿670例を用いた検討では2例の偽陽性例がみられ, 特異性は997% (偽陽性率0.3%) であった.サブタイプパネル (WWRB302) を用いた検討では, ジェンスクリーンはHIV-1グループMのサブタイプA-G, B/D, グループ0およびHIV-2の全てを検出することができた.HIV感染初期セロコンバージョンパネル血清を用いた検討では, ジェンスクリーンはエンザイグノストと比較すると10パネル中5パネルにおいて1-2採血日早く陽性となり, バイダスと比較するとほぼ同時期に陽性となることが分かった.またセロコンバージョンパネルBB (PRA952) において, バイダスは3採血日目の検体でHIV陽性, 4採血日目では判定保留, 5採血日目では陰性, 6採血日目で再び陽性となる判定結果であったが, ジェンスクリーンは3採血日以降の検体は全て陽性となり, 確実に判定が可能であった.従ってジェンスクリーンは他の抗原抗体同時検査法と比較して十分な感度, 特異性を有しており, ウインドウ期についても同等あるいは短縮が可能なため, HIVスクリーニング検査法として有用であることが分かった.

収録刊行物

  • 感染症学雑誌

    感染症学雑誌 75 (12), 1014-1024, 2001

    一般社団法人 日本感染症学会

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ