MCLS患児歯垢から分離された<I>Streptococcus sanguis</I> (特異型) 菌株とMCLS発症との関連性について

書誌事項

タイトル別名
  • High Incidence of Isolation of the Two Specific Strains of <I>Str. sanguis</I> from Tooth Plaques Among the Patients with MCLS
  • MCLS患児歯垢から分離されたStreptococcus sanguis(特異型)菌株とMCLS発症との関連性について
  • MCLS カンジシ コウ カラ ブンリサレタ Streptococcus sa
  • High Incidence of Isolation of the Two Specific Strains of Str. sanguis from Tooth Plaques Among the Patients with MCLS

この論文をさがす

抄録

MCLSの患児および母親の母垢から (Str. sanguis) 特異型 (仮称MCLS-1およびMCLS-2) の菌株が, 61.7%の高率に分離された. これらの菌株は, 744名の非MCLS対照群からは, わずかに1.9%にしか検出されなかった. これら2型の菌株から抽出精製した菌体表層抗原 (線毛様構造物) で感作血球を調整し, 患児血清中のIHA価を調べたところ, 急性期に上昇し, 2~3週でピークに達した後下降して行くことが判明した.<BR>各分離株の培養菌体または培養濾液および精製分画は, 各種実験動物に対して種々の感染像を示したが, 通常の分離株や標準株ではこのような感染像はみられなかった. これらの成績は, このようなStr. smguis特異型の菌株由来の代謝物質が, MCLSの発症に関与している可能性を示唆しているように思われる.

収録刊行物

  • 感染症学雑誌

    感染症学雑誌 61 (10), 1141-1148, 1987

    一般社団法人 日本感染症学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ