表在性膀胱癌に対する抗癌剤再発予防注入療法

書誌事項

タイトル別名
  • PROPHYLACTIC INTRAVESICAL INSTILLATION THERAPY IN PATIENTS WITH SUPERFICIAL BLADDER CANCER
  • Results of a Randomized Prospective Study
  • Randomized Trial による共同研究の長期 Follow-up 成績

この論文をさがす

抄録

表在性膀胱癌に対する再発予防膀胱腔内注入療法の有用性を randomized prospective study にて検討した. 登録症例は以下の3群に振り分けられた. 1) adriamycin (ADM) 群: ADM 50mg/生食100ml, 2) mitomycin C (MMC)群: MMC 30mg/生食100ml, 3) control群: TURのみで経過観察.<br>本注入療法の特徴は, 術後2週以内に6回の頻回の注入を行い, 引き続き月1回, 2日連続の注入を行うもので, 2年間の長期注入とした. さらに, 注入量が100mlと大量であり, 比較的低濃度の薬剤 (ADM: 500μg/ml, MMC: 300μg/ml) を用いた.<br>本研究には144例が登録されたが, 34例が不完全例であり, 再発予防効果の検討は110例でなされた. 多発例における5年非再発率はMMC群32%, ADM群25%, control群7%でありMMC群, ADM群は control 群に比して有意に非再発率が高かった.<br>以上よAり, 今回検討したADMとMMCの注入療法は表在性膀胱癌の再発抑制に有用であると考えられた.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ