精索静脈瘤根治術後の精液改善予測因子

  • 木内 寛
    大阪中央病院泌尿器科 医誠会病院泌尿器科
  • 古賀 実
    大阪中央病院泌尿器科
  • 平井 利明
    大阪厚生年金病院泌尿器科
  • 難波 行臣
    大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学講座 (泌尿器科)
  • 竹山 政美
    大阪中央病院泌尿器科
  • 西村 憲二
    兵庫県立西宮病院泌尿器科
  • 辻 村晃
    大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学講座 (泌尿器科)
  • 松宮 清美
    大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学講座 (泌尿器科)
  • 奥山 明彦
    大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学講座 (泌尿器科)

書誌事項

タイトル別名
  • PREDICTIVE FACTORS ASSOCIATED WITH SUCCESSFUL VARICOCELE REPAIR
  • 精索静脈瘤根治術後の精液改善予測因子--精索静脈瘤139例の検討
  • セイサクジョウミャクリュウ コンチ ジュツゴ ノ セイエキ カイゼン ヨソク インシ セイサクジョウミャクリュウ 139レイ ノ ケントウ
  • A STUDY OF 139 INFERTILE MEN WITH VALICOCELE
  • 精索静脈瘤139例の検討

この論文をさがす

抄録

(目的) 精索静脈瘤を有する男性不妊症患者に対し, その根治術による精液所見の改善や, 妊孕率の上昇がこれまで報告されている. その有用な術前予測因子を検討した報告も多数見られるものの, これらは単変量解析にて議論されている. そこで我々は様々な因子を補正したロジスティック多変量解析を用いて, 術後精液所見改善の独立した予測因子を検討した.<br>(対象および方法) 1995年2月から2000年3月までに不妊を主訴として当科外来を受診し, 触診または超音波ドップラーにて精索静脈瘤を認め, 内精静脈結紮術を行った152例のうち無精子症の13例を除いた139例を対象とした. 静脈瘤の grade, 患者の年齢, 精巣体積, 血清 luteinizing hormone (LH), follicle-stimulating hormone (FSH), テストステロン, 術前精子濃度, 運動率術後が精液所見改善の予測因子となりうるか検討した.<br>(結果) 139例のうち71例 (51.0%) に精子濃度の改善が認められ, 59例 (42.4%) に精子運動率の改善が認められた. 全体で見ると, 精子濃度は中央値で10×106/mlから30×106/mlに有意に改善し, 運動率も同様に33%to45%に有意に改善した. 多変量回帰ゐ結果, 術後精子濃度改善の独立した予測因子は静脈瘤の grade (odds ratio [OR]=5.7; 95% confidential interval [CI]: 1.9~17) とFSH ([OR]=0.76; [CI]: 0.60~0.96), 術前運動率 ([OR]=1.03; [CI]: 1.0~1.1) であった. その他の年齢, 精巣体積, 血清LH, テストステロン, 術前精子濃度は濃度改善と相関は認めなかった.<br>(考察) 手術により最も精子濃度の改善が期待できるのはFSHが低く, 術前運動率が高い, G3の患者であった.

収録刊行物

参考文献 (24)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ