体外衝撃波結石破砕術(ESWL)における衝撃波照射速度120/minと60/minの比較

書誌事項

タイトル別名
  • COMPARISON BETWEEN EXTRACORPOREAL SHOCK WAVE LITHOTRIPSY AT 120 AND 60 SHOCKWAVES PER MINUTE FOR TREATMENT OF URINARY STONES
  • タイガイ ショウゲキハ ケッセキ ハサイジュツ(ESWL)ニ オケル ショウゲキハ ショウシャ ソクド 120/min ト 60/min ノ ヒカク

この論文をさがす

抄録

<p> (目的) 尿路結石症に対する体外衝撃波結石破砕術(ESWL)の衝撃波照射速度は,低パルス数が有効であるという報告が多い.パルス数120/minと60/minについて,Sonolith Praktisを用いた単回ESWLの治療成績を後方視的に比較検討する.</p><p> (対象と方法) 227例の初発尿路結石症に対して,Sonolith Praktisを用い,2010年7月から2012年4月まではパルス数を120/min(88例),2012年5月から2014年5月まではパルス数を60/min(139例)として初回ESWLを施行した.ESWL治療4週間後の完全排石率を評価した.</p><p> (結果) 120/min群 vs 60/min群の2群間で,全排石率は39.8% vs 59.0%であった(p=0.0047).そのうちU1結石の完全排石率は53.1% vs 72.0%であり(p=0.028),いずれも60/min群で有意に高かった.多重ロジスティック回帰分析の結果,パルス数60/minは完全排石の独立した予測因子だった(p=0.002).有害事象発症率は6.8% vs 1.4%であった(p=0.058).</p><p> (結論) Sonolith Praktisを用いたESWLの衝撃波照射速度60/minは,120/minと比較して良好な治療成績であり,至適パルス数として妥当であると考えられた.</p>

収録刊行物

参考文献 (21)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ