ヒトヘルペスウイルス6とヒトヘルペスウイルス7(HHV-6, HHV-7)

  • 湯 華民
    (独)医薬基盤研究所・感染制御プロジェクト
  • 定岡 知彦
    神戸大学大学院医学研究科・臨床ウイルス学分野
  • 森 康子
    (独)医薬基盤研究所・感染制御プロジェクト 神戸大学大学院医学研究科・臨床ウイルス学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Human herpesvirus-6 and human herpesvirus-7 (HHV-6, HHV-7)
  • ヒトヘルペスウイルス 6 ト ヒトヘルペスウイルス 7 HHV 6 HHV 7

この論文をさがす

抄録

human herpesvirus 6 ( HHV-6) is the major causative agent of exanthem subitum which is one of popular diseases in infant, and establishes latent infections in adults of more than 90%. <BR>Recently, the encephalitis caused by reactivated- HHV-6 has been shown in patients after transplantation. In addition, the relationship HHV-6 and drug-induced hypersensitivity syndrome has also been reported.<BR>human herpesvirus 7 (HHV-7) was isolated from the stimulated-peripheral blood lymphocytes of a healthy individual, and also causes exanthema subitum. Both viruses are related viruses which belong to betaherpesvirus subfamily, and replicate and produce progeny viruses in T cells.

収録刊行物

  • ウイルス

    ウイルス 60 (2), 221-236, 2010

    日本ウイルス学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (311)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ