愛知県渥美半島堀切海岸における広葉樹海岸林の種組成及び分布パターン

書誌事項

タイトル別名
  • Species composition and spatial distribution of broad-leaved trees which have invaded the coastal forest
  • アイチケン アツミ ハントウ ホリキリ カイガン ニ オケル コウヨウジュ カイガンリン ノ タネ ソセイ オヨビ ブンプ パターン

この論文をさがす

抄録

愛知県渥美半島堀切海岸において広葉樹海岸林の種組成・構造を植生調査及び毎木調査により調査し,分布パターンを検討した。TWINSPANを用いて調査方形区を区分したところ,4つの群落型に分類され,それぞれの群落型は海側から内陸側に向かって変化した。広葉樹各種の個体分布は,マサキやトベラ,オオバイボタが海側の林縁部に偏って生育しており,ヤブニッケイ,モチノキ,ヤブツバキは全域において広く分布していた。また,高木層を形成している個体は海側から陸側にかけて樹高が高くなった。

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ