-
- 種田 博之
- 産業医科大学医学部 人間関係論教室
書誌事項
- タイトル別名
-
- Fortune-telling and Women
- 占いと女性--占いの今日的特性
- ウラナイ ト ジョセイ ウラナイ ノ コンニチテキ トクセイ
- ―占いの今日的特性―
- ―Contemporary Characteristics of Fortune-telling in Japanese Society―
この論文をさがす
説明
私たちは, 自明的に占いを女性のもの一占いの需要・受要者(客)および占いの供給者(占い師)を女性とみなしがちである. しかし, 占いに関しての歴史的資料などを概観すると, 必ずしも女性だけが需要(受容)者でもなければ供給者でもないことがわかる. すなわち, 占いと女性の関係を自明視してしまうと見落とてしまう社会学的な問題群がある. そうした問題群の一つとして「占いの女性化」という問題がある. 「占いの女性化」とは, 占いの担い手一占いの供給者(占い師)と需要・受容者(客)が女性へと特化, 方向づけられていく過程である. 本稿は, 「占いは女性のもの」とする自明視を崩していくために, 「占いの女性化」という問題を浮かび上がらせることを目的とする. また, 近代以降の日本社会における女性像に関する視点を提起する.
収録刊行物
-
- Journal of UOEH
-
Journal of UOEH 22 (4), 351-362, 2000
学校法人 産業医科大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205084553728
-
- NII論文ID
- 110001259727
-
- NII書誌ID
- AN0009832X
-
- ISSN
- 21872864
- 0387821X
-
- NDL書誌ID
- 5594305
-
- PubMed
- 11132523
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可