特集「防災緑化と土砂災害」 土砂流出災害における崩壊地の微地形の特徴と森林の関係

書誌事項

タイトル別名
  • SPECIAL ISSUE “ Roles of revegetation for preventing Sediment Disaster ” Effects of forest structure and topography on slope stability and mass wasting process
  • 土砂流出災害における崩壊地の微地形の特徴と森林の関係
  • ドシャ リュウシュツ サイガイ ニ オケル ホウカイチ ノ ビチケイ ノ トクチョウ ト シンリン ノ カンケイ
  • SPECIAL ISSUE “ Roles of revegetation for preventing Sediment Disaster ” Effects of forest structure and topography on slope stability and mass wasting process

この論文をさがす

抄録

豪雨による山地災害が発生した 258箇所について,航空レーザ測量データを用い崩壊地の微地形の特徴および,崩壊規模を整理した。その結果,崩壊源頭部の微地形の特徴は,全体の 28%が上部谷壁凹斜面から崩壊が発生し,その崩壊源頭部の平均規模は,崩壊幅 13.2 m,水平方向の崩壊長 8.7 mであった。また全国 15地点(30箇所) の豪雨災害が起こった場所ならびに立地条件が類似した近接の森林の林況を調査した結果,林分の混み具合を示す収量比数は,崩壊地の平均 0.79 ± 0.12,未被害地の平均 0.72 ± 0.12と,対応のある t 検定において崩壊地の方が有意(p<0.05) に過密であった。土砂流出防止機能を高めるためには,密度管理が重要であることが示唆された。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ