医学概論とは何か -その歴史的意義と使命-

書誌事項

タイトル別名
  • Medical Humanities – the Historical Significance and Mission in Medical Education
  • ヒューマニクス 医学概論とは何か : その歴史的意義と使命
  • ヒューマニクス イガク ガイロン トワ ナニ カ : ソノ レキシテキ イギ ト シメイ

この論文をさがす

説明

医学概論とは如何なる学問なのかについて,1.医学概論への誤解,2.歴史的変遷,3.目指す医師像,4.教育の現在,5.根源的思想,そして6.医のプロフェッショナリズムとの関連,の6つの観点から考察した.医学概論とは,医学とは何かをつねに根源的に問い直す,医学の本質を見極める学問のことであり,生命倫理学,臨床倫理学および医療人類学の3本の柱とその土台である人間学から成り立つ.人間学としての医学概論を学ぶ意義は,霊性的自覚によって病いの語りへ共感し,医学を通して根源的いのちを実感する癒し癒される人間関係を体験的かつ思索的に理解し,自己自身の人間性と霊性を深めることにある.そして,その根源的思想にあるのが「矛盾的相即」の考え方である.この矛盾的相即の思想を,生涯にわたって医学を通して体験的に理解すること,これが医学概論の究極の使命である.

収録刊行物

  • Journal of UOEH

    Journal of UOEH 37 (4), 273-291, 2015

    学校法人 産業医科大学

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ