- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
ケヤキの枝の分岐角と枝長に植栽密度が及ぼす影響
-
- 谷口 真吾
- 兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ケヤキ ノ エダ ノ ブンキカク ト シチョウ ニ ショクサイミツド ガ オヨボス エイキョウ
Search this article
Description
ケヤキとスギを3水準の異なる植栽密度(12,000本/ha, 7,000本/ha, 3,500本/ha)に1 : 1混植した5年生の林分において, スギとの競合成長がケヤキの樹高, 胸高直径, 枝下高, 枝の分岐角, 枝長ならびに枝の基部径に及ぼす影響を検討した。高密度に仕立てたケヤキはスギとの競合の結果, 枝の分岐位置が高くなるにつれて枝を立ち上げ, 光の獲得を有利に行って枝長を増加させていくと推察された。ケヤキとスギの混植では, 枝下の高いケヤキが得られる植栽本数は7,000本/ha以上が望ましいと考えられた。
Journal
-
- Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology
-
Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology 28 (1), 244-247, 2002
JAPANESE SOCIETY OF REVEGETATION TECHNOLOGY
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205085252480
-
- NII Article ID
- 110002912108
-
- NII Book ID
- AN10130633
-
- ISSN
- 18843670
- 09167439
-
- HANDLE
- 20.500.12000/46365
-
- NDL BIB ID
- 6292125
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed