-
- 貞重 浩一
- 米国防総省情報蒐集機関
書誌事項
- タイトル別名
-
- Leading Edge Products of the By-gone Vacuum Tube Era
- シンクウカン ジダイ ノ リーディング エッジ デンシ キキ
この論文をさがす
説明
真空管応用電子技術は, 第2次世界大戦中に, その参加諸国の国運をわけた努力によって高度成長をとげ, 1950年代にはその黄金時代に達した.<BR>半導体に比較すると誠に使用し難い回路素子であるが, 当時の技術者達は, 現在の技術水準で評価しても高度完成品と考えられる電子機器を開発した.第2次大戦の第3の新兵器といわれる近接信管と無線方位測定器を例として, 当時のリーディングエッジテクノロジーを紹介する.
収録刊行物
-
- 映像情報メディア学会誌
-
映像情報メディア学会誌 55 (1), 70-75, 2001
一般社団法人 映像情報メディア学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205098247424
-
- NII論文ID
- 110003692888
-
- NII書誌ID
- AN10588970
-
- ISSN
- 18816908
- 13426907
-
- NDL書誌ID
- 5652376
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可