ジシアンジアミドの加熱初期反応における脱アンモニア縮合物の生成の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Studies on the Formation of Deammoniated Compounds in the Early Stages of the Thermal Reaction of Dicyandiamide
  • ジシアンジアミド ノ カネツ ショキ ハンノウ ニ オケル ダツアンモニア シュクゴウブツ ノ セイセイ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

ジシアンジアミドを加熱したさいにメラミンとともに生成するメラム,メレム,メロンなどのいわゆるメラミンの脱アンモニア縮合物は, これまでの研究からメラミンを経ずに生成されることが明らかにされたが, 本報ではこれらの生成機構を検討するために, ジシアンジアミドを加熱したさいに中間に一時的に生成するグアニジン, ビグアニド, グアニルメラミン, シアノメラミンにつき前報同様示差熱分析と加熱生成物の組成分析を行なった。<BR>その結果倉林らが予見したようにメラミンの脱アンモニア縮合物はそのほとんどがグアニルメラミン,シアノメラミンを経て生成されるもので, とくにグナニルメラミンからはメラムが, シアノメラミンからはメレムまたはメロンに似た水不溶物( 2, 4, 6-トリメラミニル-s-トリアジン)が生成されやすく,またこれらをジシアンジアミドと共融した場合には脱アンモニア縮合物の生成が促進され,いずれもメラムが多量に生ずるなどの点を明らかにした。

収録刊行物

  • 工業化学雑誌

    工業化学雑誌 71 (5), 719-726, 1968

    The Chemical Society of Japan

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ