四相發振回路の基礎考察

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Fundamental Cons derations on Four-phase Oscillation Circuits

抄録

ブッシユ•プル發振回路理論の擴張として相互反結合二眞空管發振回路系より成る四相振動發生回路を考察し,相互反結合四眞空管發振回路系より構成される四相振動發生回路も亦此の觀點より吟味した。四相振動發生回路としては竝列型發振回路のみならず,直列型發振回路も亦用ひ得る事を示し,後者に於ては發振周波數は理論上眞空管定數に無關係になり,定周波發振器としての可能性のある事を指摘してゐる。

収録刊行物

  • 電氣學會雜誌

    電氣學會雜誌 58 (603), 824-831, 1938

    一般社団法人 電気学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205143437824
  • NII論文ID
    130003614706
  • DOI
    10.11526/ieejjournal1888.58.603_824
  • ISSN
    21876797
    00202878
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ