水産無脊椎動物油脂の研究(第23報) マダラウミウシ,タマキビ,オオノガイおよびタイラギの油脂および不ケン化物について

書誌事項

タイトル別名
  • Fatty Oils of Aquatic Invertebrates. XXIII, Fatty Oils and Their Unsaponiflable Components of the Molluscs- Dendrodoris rubra var. nigromaculata, Littorjina brevicula, Mya arenalia japonica and Pinna Pectinata japonica

抄録

軟体動物腹足綱 2 種, マダラウミウシ Dendrodoris rubra var. nigroinaculata, タマキビ Littorina (Littorivaga) brevicula および隻殼綱 2 種, オオノガイ Mya arenaria japonica, タイラギ Pinna (Atrina) pectinata japonica (内臓)から油脂を抽出してそれらの一般性状を測定したのちステリン成分を検索した。タマキビのステリンは Δ5,7-ステリン含量が少なく, おもにコレステリンからなるようである。タイラギの非共役ステリン成分としてはポリフェラステリン, クリオナステリンおよびコレステリンの存在が認められた。

収録刊行物

  • 日本化學雜誌

    日本化學雜誌 81 (2), 320-322, 1960

    The Chemical Society of Japan

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ