老後の幸福感の関連要因
-
- 古谷野 亘
- 東京都老人総合研究所
書誌事項
- タイトル別名
-
- Correlates of Happiness in Old Age :
- ―構造方程式モデルによる全国データの解析―
- Covariance Structure Model Analysis of National Survey Data
この論文をさがす
説明
在宅老人の全国代表サンプル1,510名のデータを用いて、幸福な老い(サクセスフル・エイジング)の指標である主観的幸福感の要因分析を行った。主観的幸福感の測定には生活満足度尺度Kを用い、分析は共分散構造モデルにより行った。分析の結果、生活満足度に対する有意な直接効果が認められた変数は、健康度、収入、同居既婚子の有無の3つのみであって、機能的健康度が良好な者、夫婦の年収が多い者、既婚子と同居している者で生活満足度が高かった。人間関係の豊かさが生活満足度に対する有意な影響をもたず、生活満足度の分散のうち関連要因によって説明される部分の比率が小さかったことから、社会的環境条件の指標の開発が急務であることが示唆された。
収録刊行物
-
- 理論と方法
-
理論と方法 8 (2), 111-125, 1993
数理社会学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205166306944
-
- NII論文ID
- 110000512086
-
- NII書誌ID
- AN10096921
-
- ISSN
- 18816495
- 09131442
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可