民家再生住宅の架構継承手法と建設環境負荷低減の設計要点

書誌事項

タイトル別名
  • DESIGN POINTS FOR OLD HOUSE REUSE ON FRAME SUCCESSION AND REDUCING ENVIRONMENTAL LOAD
  • 民家再生住宅の架構継承手法と建設環境負荷低減の設計要点(第1回)超長期住宅先導的モデル事業改修部門・岩手県南の域内民家再生プロジェクトを通して
  • ミンカ サイセイ ジュウタク ノ カコウケイショウ シュホウ ト ケンセツ カンキョウ フカ テイゲン ノ セッケイ ヨウテン ダイ1カイ チョウチョウキ ジュウタク センドウテキ モデル ジギョウ カイシュウ ブモン イワテ ケンナン ノ イキ ナイ ミンカ サイセイ プロジェクト オ トオシテ
  • - A leading renovation project of Long-life Quality House granted by MLIT (Round 1, 2008) with an old wood house in the south of Iwate prefecture -
  • −第1回超長期住宅先導的モデル事業改修部門・ 岩手県南の域内民家再生プロジェクトを通して−

この論文をさがす

抄録

We carried out a renovation project of an old house in the south of Iwate prefecture during 2004-2009. In this project, we surveyed not only the historic knowledge but also the quantity and quality of old and new materials and works of the construction in order to grasp the environmental load.<br>Finally, we found an idea of reuse flow for the best way to succeed the frame unit and to make good use of the other materials. It is better to use aged materials inside of domestic area than taking them from distant area from the viewpoint of cultural heritage and environmental load.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ