-
- Román-Martínez Maria Carmen
- Departamento de Química Inorgáica, Facultad de Ciencias, Universidad de Alicante
-
- Cazorla-Amorós Dego
- Departamento de Química Inorgáica, Facultad de Ciencias, Universidad de Alicante
-
- Miguel Sergio de
- Instituto de Investigaciones en Catálisis y Petroquímica (INCAPE), Facultad de Ingeniería Química, Universidad Nacional del Litoral
-
- Scelza Osvaldo
- Instituto de Investigaciones en Catálisis y Petroquímica (INCAPE), Facultad de Ingeniería Química, Universidad Nacional del Litoral
書誌事項
- タイトル別名
-
- Carbon-supported PtSn Catalysts: Characterization and Catalytic Properties
この論文をさがす
説明
市販の活性炭および20 v/v% 過酸化水素水で酸化処理した活性炭を担体に用い,白金とスズを逐次的にまたは同時に担持することにより,カーボン担持PtSn触媒を調製した。触媒のキャラクタリゼーションをTPD,TPR,水素吸着,XPS,XAFSを用いて行った。また,触媒活性を評価するために,構造非敏感反応であるシクロヘキサンの脱水素,構造敏感反応であるシクロペンタンの水素化分解,およびカルボンの水素化を行った。カルボンの水素化では,カルボン分子内に水素化が可能な一つのC=Oと二つのC=C結合を有することから,触媒による選択性への影響を調べた。本研究の目的は,触媒の調製法や担体の性質と,触媒の特徴や触媒活性との関係を見い出すことである。担体の酸化処理により,カーボン担体の多孔度は変化し,反応物が活性点へ到達し易くなった。カルボンの水素化では,スズを加えることにより不飽和アルコールへの選択性が増加した。このことは,スズが白金粒子を覆うためであると推定した。また,担体の電子的特性により,あるいは担体が担持金属の特異な構造を形成することにより,カーボン担体自身も選択性に影響を及ぼすと考えた。<br>
収録刊行物
-
- Journal of the Japan Petroleum Institute
-
Journal of the Japan Petroleum Institute 47 (3), 164-178, 2004
公益社団法人 石油学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205189904000
-
- NII論文ID
- 130000066022
-
- NII書誌ID
- AA11590615
-
- ISSN
- 1349273X
- 13468804
-
- NDL書誌ID
- 6938600
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可