尿管結石による水腎症の猫に対してSUB systemを使用した1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Case of Treatment Using an SUB System for Ureterolithiasis and Hydronephrosis in a Cat
この論文をさがす
説明
元気食欲が低下し嘔吐を繰り返していた猫に対して血液検査を実施したところ,重度の尿毒症を呈していた。追加検査として尿検査,腹部X線検査,腹部超音波検査を実施した。腹部X線検査では左側腎臓陰影の縮小,右側腎臓陰影の腫大所見が得られた。超音波検査では左側腎臓の萎縮腎,右側腎臓の尿管内結石による尿管拡張と腎盂の拡大所見が認められた。以上の所見より右側腎臓機能の急激な低下に伴う急性腎不全と診断した。診断後すみやかに腎盂内圧の軽減と右側腎臓機能の温存を目的としてSubcutaneous Ureteral Bypass system(以下SUB system)を使用した腎臓—膀胱バイパス術を行った。 術後の経過は良好であり,血液検査では速やかに尿毒症は改善し,腎盂の拡張も速やかに軽減した。現在は,術後約1年以上経過しており,排尿状態を注意しながら経過観察中である。
収録刊行物
-
- 動物臨床医学
-
動物臨床医学 23 (4), 180-183, 2014
動物臨床医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205192475520
-
- NII論文ID
- 130005125190
-
- ISSN
- 18811574
- 13446991
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可