初産牛の一乳期および乳期別TMR給与法が産乳性,栄養,体重および収益に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of feeding different TMR in early and late lactation on milk production, nutrition, body weight and economic parameters in primiparous Holstein cows
  • ウイザンギュウ ノ イチニュウキ オヨビ ニュウキベツ TMR キュウヨホウ ガ サンニュウセイ,エイヨウ,タイジュウ オヨビ シュウエキ ニ オヨボス エイキョウ

この論文をさがす

抄録

ホルスタイン種初産牛における,TMR(完全混合飼料)の乳期別2種飼養(2群区)に対する一乳期1種飼養(1群区)の有効性を検討するために,それらの産乳性,栄養,体重および収益を比較した.TMRはグラスサイレージ,配合飼料,大豆粕からなり,1群区は一乳期をTDN72%,CP18%で,2群区は泌乳前期を1群区と同一とし,泌乳後期をTDN69%,CP15%で,各区9頭に不断給飼した.2群区は1群区に比べ,泌乳後期の産乳量,乾物摂取量,TDNとCPの充足率が減少し,泌乳持続性および乾乳時の体重とボディコンディションスコアが有意に低かった.2群区は,305日間の平均増体重がRichards成長曲線に基づく標準増体重を下回り,栄養不足が観察された.1群区は2群区に比べ乳飼比は上がるが,乳代から飼料費を控除した305日間の収益差額は1頭当たり14千円増益と試算された.

収録刊行物

  • 日本畜産学会報

    日本畜産学会報 86 (4), 465-472, 2015

    公益社団法人 日本畜産学会

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ