根田茂帯の変玄武岩から見出された藍閃石とその意義

書誌事項

タイトル別名
  • Glaucophane found from meta-basalt in the Nedamo Terrane, Northeast Japan, and its geologic significance
  • ネダモ タイ ノ ヘン ゲンブガン カラ ミイダサレタ ランセンセキ ト ソノ イギ

この論文をさがす

抄録

前期石炭紀付加体(根田茂コンプレックス)よりなる根田茂帯の変玄武岩から藍閃石を見出した.本変玄武岩は藍閃石+緑れん石+石英という鉱物組み合わせから,緑れん石-青色片岩亜相の高圧型変成作用を被ったと考えられる.根田茂帯からは高圧型変成岩類(建石片岩類)が既に見出されていたが,その後の研究で,付加体形成以降の構造運動によって,根田茂帯に定置させられた先石炭紀高圧型変成岩のテクトニックブロックであることが示されている.産状や変形・再結晶度から判断すると,本変玄武岩は根田茂帯の構成メンバーであると考えられ,本発見は根田茂コンプレックスの一部が高圧型変成作用を被っていたことを初めて示すものである.根田茂コンプレックスと高圧型変成岩である母体変成岩類の岩相類似性から,両者は一連の地質体であると解釈する見方がある.根田茂コンプレックスから見出された高圧型変成作用の証拠はそのような解釈を支持する.

収録刊行物

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ