地域レベルの自立分散型エネルギーネットワークの事業スキームに関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • STUDY ON BUSINESS SCHEME OF A COMMUNITY-LEVEL DECENTRALIZED AND SELF-RELIANT ENERGY NETWORK
  • 地域レベルの自立分散型エネルギーネットワークの事業スキームに関する研究 : ステークホルダー間のコベネフィットの配分と社会経済的内部収益率に基づく事業性の評価
  • チイキ レベル ノ ジリツ ブンサンガタ エネルギーネットワーク ノ ジギョウ スキーム ニ カンスル ケンキュウ : ステークホルダー カン ノ コベネフィット ノ ハイブン ト シャカイ ケイザイテキ ナイブ シュウエキリツ ニ モトズク ジギョウセイ ノ ヒョウカ
  • -ステークホルダー間のコベネフィットの配分と社会経済的内部収益率に基づく事業性の評価-
  • Allocation of co-benefits among stakeholders and feasibility evaluation by use of social-economic internal rate of return

この論文をさがす

抄録

Community-level decentralized and self-reliant energy network is expected to contribute to create a sustainable community as well as its self-vitalization and energy resiliency. But implementation of this system requires consensus among variety of stakeholders and long payback period, which are major hurdles. This study proposes the following concept and methods; (1) PPP business scheme consisting of two types of actors; "community-level energy network infrastructure operating company" and "on-site energy production and service providers" (2) Proper re-allocation of cost and co-benefits among stakeholders by taking advantage of opportunities of adjusting tariffs, taxes, subsidies for the purpose of equalizing each stakeholder's B/C.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ