-
- 苧阪 直行
- 京都大学大学院 文学研究科 心理学教室
書誌事項
- タイトル別名
-
- Prefrontal cortex and working memory
この論文をさがす
説明
前頭前野 (prefrontal cortex : PFC) は脳の高次情報の統合, 選択と調整を遂行する領域であり, その障害は記憶や注意のはたらきに影響を及ぼすことが知られている。とくに, 認知的制御を行う実行系の機能は PFC のはたらきにとって重要である。本稿ではPFC のもつさまざまなはたらきのうち, ワーキングメモリ, とくに言語性のワーキングメモリとその実行機能 (executive function) のはたらきをリーディングスパンテスト (reading span test : RST) やリスニングスパンテスト (listening span test : LST) を通して, 脳イメージングの研究を手がかりに考えてみる。とくに健常成人や高齢者のワーキングメモリについてその個人差や容量制約の視点から概観したい。
収録刊行物
-
- 高次脳機能研究 (旧 失語症研究)
-
高次脳機能研究 (旧 失語症研究) 32 (1), 7-14, 2012-03-31
一般社団法人 日本高次脳機能学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205204806528
-
- NII論文ID
- 10031154747
-
- NII書誌ID
- AA1182424X
-
- ISSN
- 18806554
- 13484818
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可