1歳6カ月児の父親の育児サポートに関する母親の認知に関連する要因

  • 明野 聖子
    北海道医療大学看護福祉学部看護学科地域保健看護学講座
  • 澤田 あずさ
    帯広市保健福祉部健康推進課
  • 工藤 禎子
    北海道医療大学看護福祉学部看護学科地域保健看護学講座
  • 竹生 礼子
    北海道医療大学看護福祉学部看護学科地域保健看護学講座
  • 佐藤 美由紀
    北海道医療大学看護福祉学部看護学科地域保健看護学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Factors Related to Mothers' Perceptions of Fathers' Support for 18-Month-Old Infants
  • 1サイ 6カゲツジ ノ チチオヤ ノ イクジ サポート ニ カンスル ハハオヤ ノ ニンチ ニ カンレン スル ヨウイン

この論文をさがす

抄録

目的:1歳6カ月児の父親の育児サポートに関する母親の認知とそれに関連する要因を明らかにすることを目的とした.方法:A市の1歳6カ月児健康診査を受診した児の母親323人を対象に,無記名自記式質問紙調査を実施した.郵送回収法により,有効回答の得られた161人(有効回答率49.8%)を分析対象とした.調査項目は,基本属性,父親の育児サポートに関する母親の認知尺度10項目,父親の帰宅時間,労働時間,父親の育児参加状況,育児協力者,母親の育児幸福感尺度39項目であった.分析は,父親の育児サポートに関する母親の認知と各項目を2区分し比較を行った.結果:父親の育児サポートに関する母親の認知において,8割以上の母親が父親の情緒的サポートについて肯定的に回答していた.父親の育児サポートに関する母親の認知得点が高いことと有意な関連がみられた項目は,「母親の職業がある」,「子どもが第1子」,「一番の育児協力者が父親」,「父親の帰宅時間が21時前」,父親の育児参加時間が「平日1〜2時間以上」「休日半日以上」,「父親に任せて外出できる時間が1〜2時間以上」,母親の育児幸福感の合計点と下位尺度「希望と生きがい」「子どもから必要とされること」「夫への感謝の念」など5因子の得点が高いことであった.考察:母親が父親からの育児サポートを期待できると捉えることには,父親が育児に関わっていると母親が感じていること,出産や子育てを通して親や家族としての実感や喜びを感じていることの重要性が示唆された.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ