中山間地域における外来種モニタリングを利用した総合的な学習プログラム

  • 畑田 彩
    里山科学館越後松之山「森の学校」キョロロ:(現)総合地球環境学研究所
  • 平野 浩一
    十日町市立浦田小学校

書誌事項

タイトル別名
  • Comprehensive study program in an elementary school combined with invasive-species monitoring in a rural area
  • 実践報告 中山間地域における外来種モニタリングを利用した総合的な学習プログラム
  • ジッセン ホウコク チュウサンカン チイキ ニ オケル ガイライシュ モニタリング オ リヨウ シタ ソウゴウテキ ナ ガクシュウ プログラム

この論文をさがす

説明

外来種問題に関する普及啓発活動および効果的な学校教育プログラム開発の一環として、外来種であるセイタカアワダチソウの分布調査を活用した総合学習を、セイタカアワダチソウが近年侵入した中山間地域の小学校で行った。活動の実践において、生態学者が関わることで得られた成果は主に次の3点であった。1)生態学的な知見に基づく指導を行うことにより、外来種調査は児童の自然を見る目を養う環境教育となりうること。2)学校教育カリキュラムを工夫することにより、複数年の生態学的データが蓄積でき、セイタカアワダチソウの侵入・分布拡大の実態を定量的に把握できること。3)学校教育を利用した外来種の普及啓発活動は、児童のみならず地域住民に対しても効果のある活動になりうること。最後に、学校教育を利用した調査活動を学術的に意義のある成果にまで近づけるための課題等について、実践成果を踏まえて論じた。

収録刊行物

  • 保全生態学研究

    保全生態学研究 11 (2), 115-123, 2006

    一般社団法人 日本生態学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ