除草活性を有する2-ジフルオロメチルチオ-4,6-ビス (イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジンの光分解と加水分解

  • 森田 幸一
    Aburahi Laboratories, Shionogi Research Laboratories, Shionogi & Co., Ltd.
  • 安藤 巌
    Aburahi Laboratories, Shionogi Research Laboratories, Shionogi & Co., Ltd.
  • 早瀬 善男
    Aburahi Laboratories, Shionogi Research Laboratories, Shionogi & Co., Ltd.

書誌事項

タイトル別名
  • Photolysis and Hydrolysis of Herbicidal 2-Difluoromethylthio-4, 6-bis(isopropylamino)-1, 3-5-triazine
  • 除草活性を有する2-ジフルオロメチルチオー4,6-ビス(イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジンの光分解と加水分解(短報)〔英文〕
  • ジョソウ カッセイ オ ユウスル 2 ジフルオロメチルチオ 4 6 ビス イソ

この論文をさがす

抄録

2-Difluoromethylthio-4,6-bis(isopropylamino)-1,3,5-triazine (SSH-108) の人工光と太陽光による分解を検討した. SSH-108とプロメトリンをろ紙上で人工光に照射した場合の半減期は, SSH-108で65時間, プロメトリンで15時間であった. 一方, 太陽光の場合ではSSH-108が52時間, プロメトリン36時間の半減期であり, 光分解に関しSSH-108はプロメトリンより安定であった. pH2~10の buffer 中100℃で, SSH-108とプロメトリンの加水分解性を比較した. pH6以外の酸性, 塩基性領域では, SSH-108はプロメトリンより分解が速く, とくにpH10ではプロメトリンの半減期が43時間であったのに対し, SSH-108は5時間であった.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ