切り返しせん定がブドウサンショウ樹の発芽と着果に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of Cutting Back Pruning on Sprouting and Fruit Set in Japanese Pepper (Zanthoxylum piperitum (L.) DC. f. inerme Makino) Trees
  • キリカエシ センテイ ガ ブドウサンショウジュ ノ ハツガ ト チャッカ ニ オヨボス エイキョウ

この論文をさがす

抄録

ブドウサンショウ樹を切り返しせん定し,切り返し程度が翌年の発芽や着果に及ぼす影響を検討した.結果母枝長によって3段階に分け,3段階の各々に対してせん定程度を無せん定,弱せん定,中せん定および強せん定の4区を設けた.切り返しせん定処理を行った翌年の発芽率,着花穂新梢率,花数および果房当たり果粒数を比較した.その結果,弱せん定区で花数,果房当たりの果粒数および結果母枝当たりの果粒数が多くなった.結果母枝長に関しては中程度の長さで花数,果房中果粒数および結果母枝当たりの果粒数が多い傾向を示した.発芽率はせん定程度が強いほど高くなり,着花穂新梢率は中せん定区および強せん定区で高い傾向であった.<br>

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 9 (4), 485-488, 2010

    一般社団法人 園芸学会

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ