-
- 中島 照夫
- 近畿大学資源再生研究所
書誌事項
- タイトル別名
-
- Market Prospects and Development Trend for Antibacterial and Deodorant, Microbial Control, and Deodorant Finished Textile Products
- コウキン ボウシュウ セイキン ナラビニ ショウシュウ カコウ センイ セイヒン ノ カイハツ ドウコウ ト シジョウ テンボウ
この論文をさがす
説明
本報告は,抗菌防臭・制菌・消臭加工繊維製品の加工方法と開発市場の動向並びに今後の展望に関してまとめたものである.<BR>1. 抗菌防臭・制菌・消臭加工繊維製品3種は,これらの加工技術の動向に関して,実例を挙げて解説した.<BR>2. 主要な抗菌性試験方法は,東アジア(日本,中国,韓国)の試験と国際規格ISO 20743を紹介した.<BR>3. 製品市場の展開に関しては,各社が上市している繊維製品を紹介した.<BR>4. 今後の動向に関しては,下記に示す事項が重要なことを指摘した.<BR>a) 最近の社会情勢は,少子高齢社会の到来を迎え,高齢者や要介護高齢者人口が急増してきた.これに伴い,抗菌防臭・制菌・消臭加工繊維製品が褥瘡対策や不快臭防止に果たす役割が重要になった.<BR>b) 最近の高機能加工繊維製品の開発動向は,健康と快適性およびヘルスケアの3項目がキーワドになっている.<BR>c) わが国の繊維関連企業は,1)〜9)の諸対策を強化して中国やインドなどの新興国と積極的な協力・連携を行い,世界をリードすることが重要である.<BR>1)コスト競争力と品質優位性の維持,2)商品開発力の維持とQR(Quick Response)対応,3)経営の多角化とグローバリゼーションの展開,4)地球環境問題への対応と貢献,5)繊維分野における基礎研究の充実と振興,6)繊維技術およびその関連分野の高度化と革新化,7)新需要開拓に向けての異種業種との連携,8)国際的共同開発の推進,9)知的財産権の保護強化
収録刊行物
-
- におい・かおり環境学会誌
-
におい・かおり環境学会誌 40 (5), 306-325, 2009
公益社団法人におい・かおり環境協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205219650816
-
- NII論文ID
- 10025515369
-
- NII書誌ID
- AA11827805
-
- ISSN
- 13497847
- 13482904
-
- NDL書誌ID
- 10443887
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可