神経・筋骨格系を有する人体モデルを用いた股義足開発支援シミュレータの開発

DOI Web Site 被引用文献1件 オープンアクセス
  • 内藤 尚
    大阪大学大学院基礎工学研究科
  • 長谷 和徳
    名古屋大学大学院工学研究科
  • 井上 剛伸
    国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所 東京大学大学院工学系研究科
  • 大道 佳昇
    東京大学工学部
  • 相川 孝訓
    国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所
  • 山﨑 伸也
    国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所
  • 諏訪 基
    国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所
  • 大日方 五郎
    名古屋大学先端技術共同研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Development of a Design Support System for Hip Disarticulation Prostheses Using Neuro-Musculo-Skeletal Human Model

説明

<p>筆者らは, 人体モデルによる動作生成シミュレーション技術を用いて, 福祉用具の開発・設計を支援する手法を確立することを目指している. 本研究では, これまでの研究で開発した股義足歩行シミュレーションモデルを, 設計・開発支援ツールとして股義足股継手の開発へ応用することを試みた. 現状の股義足の問題点を踏まえ, 新しい機能をもつ2種の股継手の設計案を提案し, それらのモデルをシミュレータに導入した. 股義足の特性の微調整と神経パラメータの探索計算を繰り返すことで, 設計案の股義足を用いて歩行ができることを確認し, その設計案を参考に股義足股継手の試作とそれを用いた歩行による初期評価を行い, 試作した股継手を用いた歩容の変化について考察した. 最後に, 本シミュレータの開発支援ツールとしての有効性について検討するとともに, 今後の課題を明らかにした.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ