オルドビス紀・シルル紀境界における, 南中国Wangjiawanセクションの高解像度な炭素同位体分析

DOI Web Site 参考文献6件 オープンアクセス
  • 山本 裕美
    東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻地球生命圏科学大講座
  • 浜田 欣孝
    東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻地球生命圏科学大講座
  • 李 越
    中国科学院南京地質古生学研究所
  • 節田 佑介
    東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻地球生命圏科学大講座
  • 松本 良
    東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻地球生命圏科学大講座

書誌事項

タイトル別名
  • High resolution carbon isotopic analysis across the Ordovician-Silurian boundary of the Wangjiawan section, South China
  • オルドビスキ シルルキ キョウカイ ニ オケル ミナミチュウゴク Wangjiawan セクション ノ コウカイゾウドナ タンソ ドウイタイ ブンセキ

この論文をさがす

説明

High resolution organic carbon isotopic compositions (δ13Corg) were analyzed for the samples from Wangjiawan section, Yichang, south China. Three negative shifts have been recognized in the uppermost Ordovician. The results indicate that the shifts were related to environmental changes during the development and the decline of the Gondwana ice sheet. Carbonate deposited in the ice period records, inorganic carbon isotope (δ13Ccarb) curve showing a different trend from δ13Corg : δ13Ccarb shows a sharp and negative shift while δ13Corg shifts positive. The δ13Ccarb curve is a local trend in the restricted Yangtze basin. The in-situ oxidation of organic matter enhanced by glacier induced oceanic circulation in narrow and shallow Yangtze basin, and decreased δ13Ccarb in the carbonate bed.

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ