-
- 秋葉 道宏
- 国立保健医療科学院水道工学部
書誌事項
- タイトル別名
-
- Origins of Drinking Water Odors in Water Resource and its Control
- 水源における水道水の臭気発生源とその対策
- スイゲン ニ オケル スイドウスイ ノ シュウキ ハッセイゲン ト ソノ タイサク
この論文をさがす
説明
本稿は,水源の発生源とその対策について述べたものである.水道水の臭気は,生物作用,人為的な化学物質,浄水処理中に塩素等との反応生成物が原因で発生する.また,水道原水汚染とは異なるが,配水管等のライニングに由来するものが発生源となることもある.日本の主要な水道水源は河川表流水である.河川水質の保全にあたっては,その流域内に利害関係者が多く,水源の保全を水道事業者独自で取り組むのは限界があるので,河川の流域協議会の活用により実施する必要がある.
収録刊行物
-
- におい・かおり環境学会誌
-
におい・かおり環境学会誌 39 (2), 102-107, 2008
公益社団法人におい・かおり環境協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205220717568
-
- NII論文ID
- 10021103970
-
- NII書誌ID
- AA11827805
-
- ISSN
- 13497847
- 13482904
-
- NDL書誌ID
- 9444971
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可