集団遺伝学,個体識別,親子判定の研究に利用できるアメリカワシミミズク<i>Bubo virginianus</i>,コミミズク<i>Asio flammeus</i>,シロフクロウ<i>B. scandiacus</i>のマイクロサテライトマーカーの種間増幅

書誌事項

タイトル別名
  • Cross-species Amplification of Microsatellite Markers in the Great Horned Owl <i>Bubo virginianus</i>, Short-eared Owl <i>Asio flammeus</i> and Snowy Owl <i>B. scandiacus</i> for Use in Population Genetics, Individual Identification and Parentage Studies
  • Cross-species Amplification of Microsatellite Markers in the Great Horned Owl Bubo virginianus, Short-eared Owl Asio flammeus and Snowy Owl B. scandiacus for Use in Population Genetics, Individual Identification and Parentage Studies

この論文をさがす

抄録

血液や羽毛から得られたDNAを使って,6種のフクロウ科の鳥で開発された24のマイクロサテライトと鳥類の複数種で増幅することが確かめられている4つのマイクロサテライトのプライマーペアからアメリカワシミミズクBubo virginianus,コミミズクAsio flammeus,シロフクロウB. scandiacusで利用できるものを選別した。これらのプライマーのうち,アメリカワシミミズクでは8つのプライマーペア,コミミズクでは11のプライマーペア,シロフクロウでは10のプライマーペアがそれぞれ増幅した断片が多型であった。近縁でないと考えられるフクロウ類から得られた分析は,これらの遺伝子座が個体識別,親子判定,集団遺伝学の研究に利用できることを示している。

収録刊行物

  • 山階鳥類学雑誌

    山階鳥類学雑誌 44 (1), 1-12, 2012

    公益財団法人 山階鳥類研究所

参考文献 (32)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ