Research on the Schoolchildren's Usage of Audiovisual Equipment and Comprehension of Graphic Symbols

Bibliographic Information

Other Title
  • 小学生の情報機器利用状況と機器に表示される図記号の理解について
  • ショウガクセイ ノ ジョウホウ キキ リヨウ ジョウキョウ ト キキ ニ ヒョウジ サレル ズ キゴウ ノ リカイ ニ ツイテ

Search this article

Abstract

小学2年生・5年生を対象に各種情報機器の利用状況と, その利用の手掛かりとなるAV機器の図記号(EIAJ CP-1104)の理解について調査を行った.その結果, 情報機器の利用状況については, ビデオを中心に「作るメディア」となる機器への関心が高まっていることが明らかになった.また, AV機器の図記号については, 2年生では特定の機器の用途に言及する回答が多いのに対し, 5年生では一般的な機能の名称を回答できる割合が多くなることが分かった.また, 未知の図記号に対し, 形状から機能を推測したり, 既知の図記号から類推する回答が確認された.

Journal

References(3)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top