書誌事項
- タイトル別名
-
- The Analysis of Brain Blood Change in Process of Discrimination Between Congruent Figures
- 資料 合同図形弁別過程における脳内の血液動態の分析
- シリョウ ゴウドウ ズケイ ベンベツ カテイ ニ オケル ノウナイ ノ ケツエキ ドウタイ ノ ブンセキ
この論文をさがす
説明
本研究の目的は,図形課題遂行時における脳内の血液動態の計測より,合同図形弁別過程と脳内のヘモグロビンの濃度変化の関係を検討し,その特徴を明らかにすることである.平面上の合同な図形の弁別課題において,教具としてのシート使用の有無と試行回数を変数とし,大学生を被験者として実験を実施した.その結果,シート使用の有無によって,酸素化ヘモグロビン(oxyHb),脱酸素化ヘモグロビン(deoxyHb),両者の総和である総ヘモグロビン(totalHb)の変化の様相に違いが見られること,とりわけシート不使用時にoxyHbとtotalHbの増加が顕著であることが明らかになった.また,課題解決方法獲得時以降においてoxvHbとtotalHbの減少が認められた.これらのことから,脳内の血液動態の測定値が合同図形弁別過程と関連して変化しており,学習過程を分析する一つの指標としての可能性が示唆された.
収録刊行物
-
- 日本教育工学会論文誌
-
日本教育工学会論文誌 28 (2), 131-140, 2004
一般社団法人 日本教育工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205226764416
-
- NII論文ID
- 110002983449
-
- NII書誌ID
- AA11964147
-
- ISSN
- 21896453
- 13498290
-
- NDL書誌ID
- 7194805
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可