総合的な学習の実践と学習者の自己評価方法に関する一検討

書誌事項

タイトル別名
  • Learning Practice of Integrated Study and Learner's Evaluation
  • ソウゴウテキナ ガクシュウ ノ ジッセン ト ガクシュウシャ ノ ジコ ヒョウカ ホウホウ ニ カンスル イチ ケントウ

この論文をさがす

抄録

本報告では,「総合的な学習の時間」の学習に対する学習者自身による評価を調べた.テレビ番組やビデオクリップなどを活用して言語力の育成をはかる授業を実践し,その評価を行うために評価項目を作成した.そして,その項目から評価因子として「まとめの力」「満足感」を抽出した.その結果,「良くわかった」「もっと学習したい」「いろんな方法で学習」とする評定値による違いは,「まとめの力」や「満足感」の評価にも顕著に現れた.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ