視覚的認知を利用した漢字書字訓練手法の開発 : 学習障害児への適用

書誌事項

タイトル別名
  • A Visual Training Device for Cognitive Improvement for Kanji Writing
  • シカクテキ ニンチ オ リヨウシタ カンジ ショジ クンレン シュホウ ノ カイハツ ガクシュウ ショウガイジ エノ テキヨウ

この論文をさがす

抄録

本研究では,学習障害児の視覚的な認知特性に着目し,コンピュータ上での視覚的訓練方法を考案した.具体的には,漢字1文字を字画に分解し,再構成させる方法(分割・再構成法)である.漢字を細分割化し,視覚的に字画の形状を区別できるようにすることが,小児の書字スキルにどのように影響するかを調べた.学習障害児に,分割・再構成法による書字学習と視写法による書字学習を行い,訓練効果を比較した.その結果,短時間の訓練において,習得した漢字の構成に関する記憶は,分割・再構成法で長期間保持されることがわかった.視覚性の記憶が優位な学習障害児において,本法を用いた学習の有効性が示唆された.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ