書誌事項
- タイトル別名
-
- Analysis of Appeal and Dissatisfaction in Seminars for Third- and Fourth-year Students with Text Mining
- テキストマイニング ニ ヨル ガクブ ゼミナール ノ ミリョク ・ フマン ノ ケントウ
この論文をさがす
説明
本研究の目的は,多様な形態をとるゼミナールに対して学部3,4年生が感じている魅力および不満を検証することであり,そのために自由記述回答文にテキストマイニングを適用した.クラスター分析の結果,魅力については「構成員間(教員-学生,学生-学生)の仲や雰囲気の良さ」,「学生間のかかわり」,「先生の人柄や話の面白さ」など11個,不満については「不活発な発言や議論」,「学生のやる気と教員の指導」など7個の特徴が析出され,ゼミナールの授業評価に向けた示唆を得た.
収録刊行物
-
- 日本教育工学会論文誌
-
日本教育工学会論文誌 36 (Suppl.), 165-168, 2012
一般社団法人 日本教育工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205228165760
-
- NII論文ID
- 110009596244
-
- NII書誌ID
- AA11964147
-
- ISSN
- 21896453
- 13498290
-
- NDL書誌ID
- 024376291
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可